バレエ音楽、バレエMUSIC
ダンス メニュー
トップ
ダンススクール
レンタルスタジオ
ジャンル別検索
ダンサー
貸しホール
ダンスサークル
大学ダンスサークル
ダンスチーム
イベント情報
ダンス用品・用具
ダンス音楽(CD)
ダンスビデオ(DVD)
ダンス(本)
ダンスの歴史
世界のダンス
DANCE-SITE とは
インタビュー
ダンス動画
ダンサーBBS
ダンサーBLOG
ダンス団体
ダンス メニュー
サイトマップ
リンクサイト
総合リンクサイト
関連サイト
お問い合わせ
メールは ⇒コチラ
バレエ音楽、バレエMUSIC (BALLET・バレエ/CLASSIC)
ダンス音楽・ダンスMUSICトップ
⇒
バレエ音楽、バレエMUSICの紹介
1
CLASSIC
チャイコフスキー:バレエ「白鳥の湖」
オーマンディはRCA復帰後、チャイコフスキーの3大バレエをそれぞれLP1枚両面に収録できる長さに抜粋した組曲の形で録音している。
これまでは「3大バレエ・ハイライト」として何度もCD発売されていたが、オリジナルの形で復刻されるのは今回が初めて。一部世界初CD化。
2
CLASSIC
ジゼル(全2幕)/ミラノ・スカラ座バレエ団
フランスの作曲家、アダンの代表作「ジゼル」のカラヤン唯一の録音。独自の短縮版を使用し、バレエの舞台というよりコンサートを意識したスタイルによる演奏。ウィーン・フィルの柔らかな響きを生かした情感豊かな演奏で、カラヤンの語り口のうまさが光ります。
3
CLASSIC
ドビュッシー: 管弦楽曲集 第1集
海、3つの夜想曲、牧神の午後への前奏曲、遊戯、管弦楽のための映像
交響組曲「春」、スコットランド行進曲、英雄の子守歌、リア王
4
CLASSIC
ラヴェル:ダフニスとクロエ/ミュンシュ指揮、ボストン交響楽団
ラヴェル:バレエ《ダフニスとクロエ》全曲
【演奏】
シャルル・ミュンシュ(指揮)、ボストンSO、
ニュー・イングランド音楽院CHO、同卒業生CHO(ロバート・ショウ、ローナ・クック・デ・ヴァロン指揮)
5
CLASSIC
Bartok: Dance Suite
“AGES CLASSICS”〜コンサート・ホール・レコーディングス・シリーズよりマデルナ指揮のバルトーク作品集が登場!初CD化(ステレオ録音)。エルフェをソリストに迎えた協奏曲も注目。
6
CLASSIC
スペイン管弦楽名曲集
指揮のロス=マルバは1937年バルセロナ生まれで、デ・ブルゴス、ロペス=コボスと並ぶスペインを代表する世界的指揮者で、スペイン放響はスペイン国立管と並ぶ、あるいはそれを凌ぐオーケストラ。
7
CLASSIC
エトワール〜マイ・フェイバリット・バレエ ランキング20
バレエで使われている音楽のBEST20ランキングを1枚のCDに!!バレエを始めようという方、バレエをやっている方、クラシック好きの方にお勧めです。
8
CLASSIC
ドリーブ:「コッペリア」&「シルヴィア」組曲
モントゥーがドリーブのバレエを実際に指揮したかどうかは定かではありませんが、当盤収録の2曲は、彼にとってドリーブの唯一の録音となったもの。1953年12月にニューヨークとボストンで収録されており、「ボストン交響楽団のメンバー」という表記は、ボストン響から首席奏者が抜けた形による録音であるからです(すなわちボストン・ポップス・オーケストラ)。華やかなバレエ音楽でさえ、モントゥーの手にかかれば優美で格調高い響きに生まれ変わっており見事。
9
CLASSIC
ゲ ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」|「ペトルーシュカ」
【曲目】
I.ストラヴィンスキー:
バレエ組曲 《火の鳥》 (1910年、オリジナル・ヴァージョン)
バレエ音楽 《春の祭典》
バレエ音楽 《ペトルーシュカ》 (1911年、オリジナル・ヴァージョン)
3楽章の交響曲
10
CLASSIC
ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」|「ペトルーシュカ」
バレエ音楽「春の祭典」|「ペトルーシュカ」を収録した、バレエには欠かせないCDになっています。
copyrights (c) 2005 all rights reserved by Dance-site
問い合わせ:
info@dance-site.com
姉妹サイト
ベリーダンス情報サイト